広報よこはま神奈川区版 11ページ
2021(令和3)年2月号 No.280

※区役所の宛先 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所◯◯課
※費用の記載のないものは無料です。 
※掲載内容は変更になる場合があります。


掲載されているイベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。



〈お知らせ〉



◆市シルバー人材センター神奈川事務所からのお知らせ
〈共通事項〉
会場 老人福祉センターうらしま荘(立町20-1)
申込み・問合せ 2月22日(月)までにホームページの申込みフォームか電話かファクスで氏名・年齢・住所・電話・教室名・参加希望日を市シルバー人材センター神奈川事務所  402-4832 402-4835へ

★健康体操教室
日常生活に取り入れることができるストレッチ体操をしませんか。
日時 3月2・9・16・23日(各回火曜)14時~15時30分
定員 各回20人(多数抽選)
費用 800円(全回受講は3,000円)

★パソコン教室(初級)
パソコンを始めようと考えている人、不得意と思っている人、講師が丁寧に指導します。
日時 3月5日(金)・11日(木)・19日(金)・26日(金)13時30分~15時30分
定員 各回15人(多数抽選)
費用 各回2,000円(全回受講は7,000円)




〈スポーツ〉



◆神奈川区民軟式野球大会
1部・2部・マスターズ(40歳以上)のトーナメント・リーグ戦
に知事 3月21日(日)~12月12日(日)の日曜・祝日9時~18時
会場 市内グラウンドほか
対象 区内在住・在勤・在学者
費用 1チーム20,500円(リーグ戦35,500円)
申込み 専用の申込用紙を2月18日(木)・19日(金)17時30分~19時30分、20日(土)9時30分~13時に直接、神奈川公会堂(富家町1-3)へ持参か、2月20日(土)必着で郵送かファクスかEメールで
区野球協会事務局(〒221-0801 神大寺3-1-43) 電話090-2535-8315 ファクス481-0218 Eメールrsa42792@nifty.comへ
※専用の申込用紙は協会ホームページか事務局にあります。 


◆平沼記念体育館からのお知らせ
〈共通事項〉
会場 平沼記念体育館(三ツ沢西町3-1)
申込み・問合せ 2月16日(火)からホームページの申込みフォームか電話か直接
電話311-6186 ファクス316-8521 ホームページwww.yspc.or.jp/hiratai_ysa/
※定員に満たない教室のみ体験教室を実施します(1回限定)。3月25日(木)より電話で
※詳細はホームページをご覧ください。
休館 2月15日(月)

◯春期教室(4~6月開催/祝祭日、休館日は除く)
※参加費についてはお問い合わせください。

【1】火曜バドミントン
日時 4月6日から毎週火曜全12回(5月4日を除く)	9時~10時50分
対象・定員 16歳以上、先着35人

【2】木曜はつらつ健康
日時 4月8日から毎週木曜全11回(4月29日を除く)9時20分~10時20分	
対象・定員 55歳以上、先着70人

【3】木曜Jrバド1
日時 4月15日から毎週木曜全10回(4月29日を除く)17時~17時50分
対象・定員 新小3~新中学生、先着12人

【4】木曜Jrバド2
日時 4月15日から毎週木曜全10回(4月29日を除く)17時55分~18時45分
対象・定員 新小3~新中学生、先着12人