広報よこはま神奈川区版 12ページ
2021(令和3)年 7月号 No.285

※費用の記載のないものは無料です。 
※掲載内容は変更になる場合があります。


掲載しているイベントなどは、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。




◯施設からのお知らせ


〈神大寺地区センター〉
〒221-0801 神大寺2-28-18
電話491-4441 ファクス491-4442
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kad-top.html
休館日 第3月曜

◆トライアル講座
○キッズ英語 ~あそびながら英語を覚えよう~
日時 7月29日(木)10時~11時
対象・定員 4歳以上の未就学児と保護者、先着15組
費用 1組800円
申込み 7月13日(火)から電話か直接

○バレエストレッチ
猫背や肩こりが気になる人に最適、余計な筋肉をつけずにシェイプアップ。美脚効果も期待できます。
日時 7月31日、8月7・21日(土曜全3回)19時~20時
定員 先着12人
費用 2,400円(全回分)
持ち物 動きやすい服装・飲み物・タオル・ヨガマット(ヨガタオル可)・靴下
申込み 7月17日(土)から電話か直接

○小学生英語
ネイティブ英語を耳から自然に覚えて、リスニング力を高めよう。
日時 8月21日(土)10時~11時
対象・定員 小学生、先着12人
費用 1,000円
申込み 7月24日(土)から電話か直接

◆君は化学捜査官 ~指紋検出を体験しよう~
指紋の検出とルミノール反応の実験
日時 8月7日(土)10時~12時
対象・定員 小学3年生以上、先着12人
費用 1,000円
申込み 7月17日(土)から電話か直接

◆おもちゃの病院 ~壊れたおもちゃに新しい命をあたえます~
日時 8月21日(土)10時~14時
定員 先着8人(1家族2点まで)
費用 無料(部品代実費)
申込み 7月18日(日)から電話か直接

◆はじめてのシリーズ サークル体験講座Ⅳ
○一輪会 ~日本伝統文化に触れる~
初めて習う小筆書道
日時 8月25日(水)9時30分~11時30分
定員 先着8人
費用 500円
持ち物 筆・硯・小皿・下敷き
申込み 7月21日(水)から電話か直接




〈神之木地区センター〉
〒221-0015 神之木町7-1
電話435-1712 ファクス435-1796
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kam-top.html
休館日 第4月曜

◆かんたんバレエストレッチ(7月)
初心者向け講座です。
日程 7月2・9・16・30日(各回金曜)19時~20時10分(準備運動:18時50分)
定員 各回先着12人
費用 各回700円
持ち物 動きやすい服装・タオル・ヨガマット(バスタオル可)
申込み 当日直接(受付:18時30分)

◆コアラびくす(7月)
エアロビクスでリフレッシュしませんか。
日程 7月6・20日(各回火曜)9時30分~10時30分
定員 各回先着24人
費用 各回700円
持ち物 動きやすい服装・飲み物・ヨガマット(バスタオル可)
申込み 当日直接(受付:9時15分)

◆おりがみ教室(7月クラス)
日時 7月28日(水)9時30分~11時30分
定員 24人(多数抽選)
費用 500円
持ち物 はさみ・のり・筆記用具・新聞紙
申込み 7月7日(水)~17日(土)に直接

◆おもちゃの病院
おもちゃドクターが壊れたおもちゃを直します。
日時 7月31日(土)10時~15時
定員 先着10人(1家族1点まで)
費用 無料(部品代実費)
申込み 7月13日(火)から電話か直接

◆夏休み☆おもしろ体験イベント
夏休みの宿題にピッタリな小物作りや体験教室もあります。
※詳細はお問合わせください。
日時 8月22日(日)9時30分~16時
対象 小学生と保護者
費用 1点300円~1,500円(申込時チケット購入)
申込み 7月29日(木)10時~8月14日(土)16時までに直接




〈神奈川地区センター〉
〒221-0046 神奈川本町8-1
電話453-7350 ファクス453-7351
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kan-top.html
休館日 第2月曜

◆夢のとびら ~おはなしの部屋~
子どもと一緒に絵本の世界を楽しみませんか?季節に合わせたお話のほか、手遊びなど楽しいことが盛りだくさん。新しいお友達との出会いも待っています!
日時 7月19日(月)11時~11時30分
対象・定員 未就学児と保護者、先着5組
申込み 当日直接
 
◆親子でつるつる手打ちうどんに挑戦! ~冷たいうどん作りにチャレンジしてみよう~
日時 8月8日(祝・日)9時30分~12時30分
対象・定員 小学生と保護者、先着10組
費用 1組1,600円
申込み 7月11日(日)から電話か直接

◆初心者のための東海道歩き(座学) ~江戸宿場町の歴史探訪:日本橋~
江戸時代に整備された旧東海道の歴史を座学と歩きで体験します。
日時 8月18日(水)10時~12時
定員 先着20人
費用 600円
申込み 7月13日(火)から電話か直接

◆親子で作るスクイーズ小物 ~オリジナルのスクイーズをつくってみよう!~
日時 8月20日(金)10時~12時
対象・定員 小学生と保護者、先着12組
費用 1組1,200円
申込み 7月13日(火)から電話か直接




〈白幡地区センター〉
〒221-0075 白幡上町44-12
電話430-3050 ファクス401-0021
ホームページ https://shirahata-cc.com
休館日 第3火曜

◆ママのためのリラックスストレッチ
日時 7月27日(火)10時~11時
対象・定員 乳幼児を子育て中の母親、先着5人※子の同伴可 
費用 1組100円
持ち物 動きやすい服装・飲み物・ヨガマット(バスタオル可)
申込み 7月21日(水)から電話か直接

◆個別介護相談会
介護についての不安や悩み、疑問などを相談してみませんか?「みまもりキーホルダー」の登録も行っています。
共催 六角橋地域ケアプラザ
日時 8月6日(金)9時30分~11時30分
定員 先着5人程度 
申込み 当日直接

◆こども化学講座 ~スクイーズのメロンパンストラップ作り~
本物そっくり!ふわふわスクイーズのスイーツ作り
日時 8月21日(土)13時~14時30分
対象・定員 小学生3~6年生、先着12人
費用 800円
申込み 7月29日(木)から電話か直接




〈老人福祉センターうらしま荘〉
〒221-0063 立町20-1
電話・ファクス401-5640
ホームページ www.kana-sisetu.jp/ura-top.html 
休館日 7月12日(月)

◆歴史講座 ~歌舞伎に見る義理と人情近世社会の倫理観と親子~
大学教授を招き、歌舞伎鑑賞を通して歴史を読み解きましょう!
日程 7月25日、8月22日、9月26日、10月24日、11月28日(日曜全5回)10時~11時30分
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着18人
費用 1,000円(全回分)
申込み 7月11日(日)から電話か直接

◆いすでできる座禅入門(2) ~瞑想することで不安やストレスを和らげましょう!~
座禅をしてみたいがなかなか機会がない、ひざ・腰がつらいという人におすすめ!
日時 8月7日(土)10時~11時30分
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着8人
費用 200円
申込み 7月24日(土)から電話か直接




〈神奈川図書館〉
〒221-0063 立町20-1
電話434-4339 ファクス434-5168
ホームページは「神奈川図書館」で検索 
休館日 7月12日(月)

◆展示「夏休み読んでみようこんな本」
学年にあわせたおすすめの本を紹介します。
日程 7月17日(土)~8月31日(火)
申込み 当日直接

◆親子おはなし会
日時 7月27日(火)11時~11時30分
対象・定員 2歳くらいまでの子と保護者、先着8組
申込み 7月20日(火)から電話か直接

◆はじめてのとしょかんたんけん
図書館はどんなところだろう?本ってどうやってさがすの?みんなで図書館を探検してみよう。お話しや貸出体験もあります。
日時 7月28日(水)10時~11時30分
対象・定員 小学1・2年生、先着15人
申込み 7月13日(火)から電話か直接

◆小学生のための夏休み1日図書館員
カウンターに立って貸出・返却をしたり本を探したり、図書館の仕事にチャレンジしてみませんか?ふだんは入れない書庫の見学もできます。
日時・対象 小学3・4年生:7月29日(木)、小学5・6年生:7月30日(金)10時~12時
定員 各日先着12人
申込み 7月14日(水)から電話か直接

◆定例おはなし会
日時 8月3日(火)15時30分~16時
対象・定員 3歳~小学2年生、先着15人
申込み 当日直接




〈フォーラム南太田〉
〒232-0006 南区南太田1-7-20
電話714-5911 ファクス714-5912
ホームページ https://www.women.city.yokohama.jp/m/ 
休館日 第3月曜

◆女性としごと 応援デスク
日程
【1】キャリア・カウンセリング:8月14日(土)・27日(金)10時・11時・13時・14時(各50分程度)
【2】労働サポート相談:8月21日(土)13時・14時・15時(各50分程度)
対象・定員 女性、【1】各日先着4人・【2】先着3人
申込み 7月11日(日)から電話か直接

◆子どもの部屋ファミリーデー「親子で楽しむリズム遊び」
電子ピアノに合わせたリズム体操、簡単なゲーム遊び、手遊び歌、絵本の読み聞かせなど
日時 7月24日(土)10時~12時
対象・定員 3歳以下の子と保護者、先着5組(15人)
費用 1組100円
申込み 7月12日(月)9時~16時30分に専用電話(714-2665)で




〈移動図書館はまかぜ号〉
問合せ 中央図書館サービス課  
電話262-0050 ファクス231-8299

◆移動図書館のお知らせ
〈宮向団地管理事務所周辺〉巡回予定日
日時 7月15・29日(木)13時50分~14時30分
〈神大寺中央公園〉巡回予定日
日時 7月23日(祝・金)、8月6日(金)9時50分~10時40分