- Top page
- Language
- For Residents(横浜に住んでいる人)
- やさしい日本語
- こども を そだてる
- 学校生活(がっこうせいかつ)
Main content starts here.
学校生活(がっこうせいかつ)
最終更新日 2021年3月19日
ようこそ横浜の学校へ (ようこそ よこはま の がっこう へ)
「Ⅲ 保護者の方へ ~横浜の学校生活~」 (「Ⅲ ほごしゃ の かたへ ~ よこはま の がっこうせいかつ ~」)
横浜市の小学校と中学校の生活について説明しています。外国語とやさしい日本語(※)で書いてあります。横浜市の学校に入学する時に読んでください。
※ 英語、中国語、スペイン語、タガログ語、ハングル、ポルトガル語、ベトナム語、やさしい日本語
書いてあること
- 日本の学校について
- 日本語がよくわからない子どものために
- 横浜市の学校の生活
- 学校の行事(イベント)
- 学校で勉強すること
- 部活動
- 日本の学校に入る前に、お父さんやお母さんが知っておくこと
- 学校の授業が終わった後(小学生)
- 学校を卒業した後
- 質問や相談
【日本語と外国語】 【外国語】
■ 日本語+英語(PDF:4,437KB) ■ 英語 (PDF:1,718KB)
■ 日本語+中国語(PDF:4,162KB) ■ 中国語 (PDF:3,241KB)
■ 日本語+タガログ語(PDF:4,012KB) ■ タガログ語 (PDF:1,773KB)
■ 日本語+ハングル(PDF:4,406KB) ■ ハングル(PDF:2,273KB)
■ 日本語+ベトナム語 (PDF:4,554KB) ■ ベトナム語(PDF:2,332KB)
■ 日本語+ポルトガル語(PDF:4,409KB) ■ ポルトガル語(PDF:2,150KB)
■ 日本語+スペイン語(PDF:3,477KB) ■ スペイン語(PDF:1,642KB)
質問したいこと | 連絡する所 |
---|---|
小学校と中学校での日本語の勉強について | 教育委員会事務局 学校経営支援課(※ 日本語対応のみ) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Page ID:762-984-943